ボリビアのウユニといえば天空の鏡やトリック写真が有名ですが、他にもまだまだ知られていないフォトジェニックなスポットやシチュエーションがあります!
訪れたことのある私が、実際に撮影した写真も用いてご紹介します。
天空の鏡
ウユニ塩湖と言えばこの景色ですよね!
日中の青空はもちろん、地上に星が降る夜空や、朝焼け・夕焼けも非常に綺麗です。
2枚目の写真は朝焼けの様子です。夜中の3時から朝まで湖に出て撮影をしました。
トリック写真
塩湖が乾いている場所は、遠近法を使ってトリック写真を撮ることが出来ます!
フォトジェニックな写真になるかどうかはあなたのセンス次第。
ポップなアイテムを使ってカラフルに撮影したいですね。
2枚目の写真は頑張って撮影しているところです。
塩の山
ウユニ塩湖を走っていると当たり前の風景ではありますが、撮影してみるとなんとも不思議な写真に仕上がります。フォトジェニック!
地元の方が一生懸命に盛った塩なので、くれぐれも侵入しないように写真を撮ってください。
たくさんの国旗(プラヤブランカ)
プラヤブランカという塩で出来たホテルの横に、様々な国旗が靡いているスポットがあります。青と白のウユニ塩湖にカラフルな国旗が映えますよ。
日本の国旗にメッセージを残して記念撮影をしましょう!
ウユニ・トレイン・セメタリー
荒野に伸びる線路の先には、蒸気機関車や貨車が放置されたままになっている列車の墓場があります。
錆びて骨だけになった列車はアンティークな雰囲気を醸し出しつつも、所々派手な落書きやブランコなどもあり、可愛らしい写真を撮ることもできます。
いかがでしたか。
ウユニにはこんなにも素敵な写真を撮ることが出来るスポットがあるのです。
お気に入りのカメラを手に、地球の裏側まで旅に出てみませんか?